催し

イベントアーカイブ

名古屋城南波渡場発掘調査 現地説明会

2024年08月17日

名古屋城南波渡場発掘調査 現地説明会の画像

 名古屋城調査研究センターでは、名古屋城内にある江戸時代の船着場「南波渡場」の発掘調査をしています。
 令和6年8月17日(土)に、発掘調査の成果を現地で説明します。ご希望の方は、以下の通りお申し込みください(先着順、各回30名)。

(1)開催日時

令和6年8月17日(土)
【第1回目】午前10時〜午前10時30分
【第2回目】午前11時~午前11時30分
【第3回目】午後1時~午後1時30分
【第4回目】午後2時~午後2時30分

(2)見学場所・集合場所

名古屋市中区本丸1番1号(名古屋城)
二之丸広場北西(下図の「集合場所(受付テント)」)に開始時間10分前にお集まりください。

名古屋城マップ(南波渡場説明会位置).jpg

(3)定員

各回30名(合計120名)
※発掘調査は、本丸搦手馬出の石垣積み直し工事エリア内で実施しています。このため、本現地説明会は人数を制限して開催いたします。

(4)参加費

無料(別途、名古屋城観覧料が必要です。)

(5)注意事項

・発掘調査地点は屋外です。当日は暑くなることが予想されるため、汗を拭くタオル・冷たい飲料水などをお持ちください。
・工事エリア内に立ち入ります。運動靴など歩きやすい靴でお越しください。また、安全管理のためヘルメットを着用していただきます(ヘルメットはこちらで準備いたします)。
・雨天の場合、中止します。中止の場合は、前日16日(金)午後5時までにメールにてお知らせします。

(6)申し込み期間

8月11日(日・祝)午前10時から8月16日(金)正午まで

(7)申し込み方法

名古屋市電子申請システムよりご応募ください。
申し込みは先着順です。定員に達し次第、受付を締め切ります【グループでのご参加を希望される場合でも、1名ずつのお申込みとなります】。
以下から各回の応募フォームに移動できます。
8月11日(日・祝)午前10時より前には応募できませんのでご注意ください。
現地説明会①午前10時~午前10時30分の回
https://ttzk.graffer.jp/city-nagoya/smart-apply/apply-procedure-alias/minamihatoba1
現地説明会②午前11時~午前11時30分の回
https://ttzk.graffer.jp/city-nagoya/smart-apply/apply-procedure-alias/minamihatoba2
現地説明会③午後1時~午後1時30分の回
https://ttzk.graffer.jp/city-nagoya/smart-apply/apply-procedure-alias/minamihatoba3
現地説明会④午後2時~午後2時30分の回
https://ttzk.graffer.jp/city-nagoya/smart-apply/apply-procedure-alias/minamihatoba4