名古屋城秋まつり

イベントスケジュール

天候の状況等により、催事内容等が
変更・中止になる場合があります。

名古屋城のひみつ
−妖怪たちとの不思議な出会い−

名古屋城には、妖怪が住んでいるらしい…。そんな噂をもとに、名古屋城の中を歩きながら個性豊かな妖怪を探すゲームがスタートします。

詳細は、11月1日より随時解禁予定です。

妖怪のイラスト

ソーシャルキャッスル
マーケット2024

西之丸
A
二之丸
B
御深井丸
C
二之丸広場
D

105日[土]・106日[日]
10:00−16:30

今年は約250店が出店。生活雑貨やアクセサリー、古着のほか、フードトラックも多数。御深井丸と二之丸には、個性豊かな音楽ステージも登場。天守閣を眺めながら、食べて飲んで、楽しんでください!

ソーシャルキャッスルマーケットのイラスト

名古屋まつり
「フラワーカー」制作&完成式

二之丸広場
D

1014日[月|祝]−1018日[金]
(完成式は10月18日[金] 15:00−)

名古屋まつりを華やかに彩る盛大なフラワーカーパレード。
このフラワーカーを名古屋城で作り上げ、完成式を行います。

フラワーカーの写真

「ダッフィーバス」が
やってくる!

西之丸
A

1020日[日]
9:00−16:30

  • 悪天候等の理由により、予告なく中止となる場合があります。

ダッフィーのぬいぐるみと同じ生地で車体をラッピングした特別仕様のバス「ダッフィーバス」がやってきます。車体にはダッフィー&フレンズのイラストが描かれており、一緒に写真を撮ったりふわふわなバスに触ったりできるほか、ダッフィー&フレンズのぬいぐるみも展示します。

ダッフィーバスの写真

重要文化財
西南隅櫓特別公開

西南隅櫓
E

1027日[日]−114日[月|休]
9:00−16:15(最終入館16:00)

江戸時代から残る3つの隅櫓のうち、西南隅櫓を期間限定で公開します。この機会にぜひご覧ください。

重要文化財 西南隅櫓の写真

第77回 名古屋城「菊花大会」

西之丸
A

1027日[日]−1121日[木]
9:00−16:30

エリア最大級、正門からずらりと続く展示の数々。菊愛好家が育てた大菊、山菊、切花などが所狭しと並びます。
また11月2日[土]、3日[日|祝]は菊花即売会が開催されます。

菊花大会の写真

尾張万歳 今枝社中

二之丸広場(ステージ)
D

112日[土]
10:30−12:30・14:00−16:00

伝統芸に若いパワー!尾張万歳・日本舞踊に、今回新たな民謡、和太鼓チーム初参加!エネルギッシュに盛り上げます!!

出演
尾張万歳今枝社中、日本舞踊千桜流、民謡集団Pure、虹色プロジェクト
尾張万歳 今枝社中の写真
日本舞踊千桜流の写真
民謡集団Pureの写真
和太鼓チーム 虹色プロジェクトの写真

歩こう!文化のみち
金城生が魅せる
文化の香り

二之丸広場(ステージ)
D

113日[日|祝]
10:00−12:30

金城学院生によるステージ披露。紅葉深まる名古屋城で、文化の香りに触れるひとときをお楽しみください!

出演
金城学院演劇部・空手道部・書道部
金城学院空手道部の写真

伝統芸能 猿まわし公演

二之丸
B

112日[土]−114日[月|休]
1116日[土]−1124日[日]
11:00−16:30

  • 11月20日[水]は休演

古くから招福・厄除けなどの願いが託されてきた伝統芸能「猿まわし」。 お猿さんと芸人さんが、息の合ったトークや大技芸でみなさまに笑いと感動、幸せをお届けします!

出演
日光さる軍団
猿まわしのお猿さん

犬山「わん丸君」参上!

二之丸
B

119日[土]・1110日[日]
11:00−15:00

犬山城下町でおなじみのわん丸君が名古屋城に参上。
人気の記念撮影も!

出演
犬山観光プロモーション協議会
わん丸君の写真

CHIMERA
A-SIDE BMX
FLATLAND BATTLE
名古屋城編

二之丸広場
D

119日[土]・1110日[日]
10:00−16:00

世界トップライダーによる最高峰の大会が名古屋城にやって来る!
「フラットランド」はフリースタイルの一種で、文字通りフラット(平面)の上で、ダンスのように技をつなげていく競技。
詳細は公式Webサイトをご確認ください。

CHIMERA A-SIDE BMXの写真

第68回全国らんちゅう品評大会

東門付近
F

1110日[日]
10:00−15:00頃

金魚の種類のひとつ「らんちゅう」。優雅に泳ぐ姿、愛らしいしぐさ、色艶、バランスの良いボディ、大きく開いた尾など、さまざまな規定によりらんちゅうを評価する品評会です。

らんちゅうの写真

茶席 特別公開

茶席
G

1112日[火]−1116日[土]
9:00−16:00(最終入館15:45)

戦後、天守再建のさきがけとして造られた茶席を無料で特別公開します。また、11月10日[日]、17日[日]は第141回名城市民茶会(有料)が開催されます。

茶席の写真

名古屋おもてなし
武将隊
15周年祭

二之丸広場
D

1116日[土]
グッズ販売|10:00−
全員演舞|14:45−

15周年を記念して、武将隊10名が全員出陣!演舞や限定グッズ販売などを実施します。

名古屋おもてなし武将隊 15周年祭のポスター

棒の手

二之丸広場(ステージ)
D

1117日[日]
10:30−・13:00−

剣術、棒術、薙刀術など日本武術を踊りにした民族芸能「棒の手」。
愛知県は棒の手文化が多く受け継がれています。

出演
愛知県棒の手保存会連合会 印場東軍流
民族芸能「棒の手」の写真

火縄銃実演

二之丸広場
D

1117日[日]
11:00−・13:30−

16世紀にヨーロッパから東アジアへ伝来した火縄銃。火薬を詰め
「放てー」の合図で怒号のような音が一斉に鳴り響く様は圧巻。

出演
名古屋城鉄砲隊(尾張田付流古式砲術保存研究会)、
森重流砲術 森重民造伝 島津派 桜華隊
火縄銃の写真

平針木遣り音頭

二之丸広場(ステージ)
D

1117日[日]
12:00−・14:30−

平針木遣り音頭は名古屋市の無形民俗文化財に指定されており、名古屋城築城の際の木遣り音頭を伝承したものといわれています。

出演
平針木遣音頭保存会
平針木遣音頭保存会の写真

尾張藩フェア

二之丸広場
D

1123日[土|祝]・1124日[日]
10:00−16:00

尾張藩ゆかりの各自治体による、文化や観光・特産品等を紹介するブース出展、ステージパフォーマンス等。

ステージパフォーマンスの写真

名古屋城
紅葉コンサート

茶席
G

1130日[土]
12:00−・15:00−

愛知県出身の実力派クァルテットによるクラシックコンサート。
庭園で楽しむ至福のひとときをご堪能ください。

出演
1,000円(名古屋城観覧料金を含みます)
場所
名古屋城茶席庭園
定員
各回30名
申込方法
10月6日[水]9:00−より電子チケット「teket」よりお申し込みください。
名古屋城紅葉コンサートのポスター

なごや堀川クルーズ

堀川|名古屋城前(朝日橋)乗船場〜納屋橋乗船場

105日[土]−128日[日]の毎土日祝
10:00−16:30頃

名古屋城からすぐの「名古屋城前(朝日橋)」から、四間道・円頓寺商店街に近い「五条橋」を経由し、「納屋橋」までの各乗船場を結ぶルート。名古屋おもてなし武将隊が乗船する企画便やナイトクルーズ便も!詳細は公式Webサイトをご確認ください

お問合せ先
東山ガーデン㈱ 052-659-6777
なごや堀川クルーズの写真

西の丸御蔵城宝館企画展

西の丸御蔵城宝館
H

「文化財を伝える」

914日[土]−1014日[月|祝]

名古屋城所蔵のガラス乾板写真と昭和実測図に個人所蔵の刀剣類を加えて、文化財を守り伝える活動を紹介します。

「名古屋城と
名古屋まつり」

1019日[土]−1215日[日]

江戸時代中期の名古屋のにぎわいを描いた「享元絵巻」など、名古屋と祭礼に関わる品々を紹介します。

享元絵巻の絵
享元絵巻(部分)

名古屋城学びの場 「城子屋」

本丸御殿 孔雀之間
I

名古屋城で生まれた
御深井焼
〜尾張徳川家が慈しんだ
産業の軌跡〜

1117日[日] 14:00−15:30

「御深井焼」の誕生に深く関わる尾張徳川家と瀬戸・赤津との関係性とは。講座では現代に続く赤津の窯業の興隆を示す史料も公開!

講師
喜多窯 霞仙 十二代当主 加藤裕重
料金
1,000円(別途、名古屋城観覧料金が必要です)
定員
35名
申込方法
事前のお申し込みが必要です。やっとかめ文化祭DOORSよりお申し込みください。
御深井焼の写真

名勝名古屋城
二之丸庭園の
「タタキ(三和土)」

1124日[日] 10:00−11:30

名古屋城の各所にある、近世~近代に施工されたタタキ(三和土)や漆喰の位置・年代を総括的に確認した後、二之丸庭園において修景のために施工されたタタキ(三和土)と漆喰について城内各所と比較しながら施工方法や種類について検討します。

講師
名古屋城調査研究センター 学芸員 高橋圭也
料金
無料(別途、名古屋城観覧料が必要です)
定員
35名
申込方法
事前のお申し込みが必要です。大ナゴヤ大学HP内「学びでつながる城とまち。城子屋」よりお申し込みください。
タタキ(三和土)の写真
名古屋城のマップ

開園時間

9:00−16:30(閉門17:00)

  • 本丸御殿、西南隅櫓、西の丸御蔵城宝館への入場は16:00まで。
  • 茶席への入場は15:45まで。
  • 天守閣には現在入場できません。

観覧料

大人 500 中学生以下 無料

  • 10月19日[土]・20日[日]は名古屋まつりのため無料開放
  • 名古屋市内高齢者(敬老手帳持参の方) → 100円
  • 障害者手帳をご提示の方 → 無料(付き添い2名まで)

交通アクセス

公共交通機関をご利用の場合

地下鉄

  • 名城線「名古屋城」下車7番出口より徒歩5分
  • 鶴舞線「浅間町」下車1番出口より徒歩12分

市バス

  • 栄13号系統(栄〜安井町西)「名古屋城正門前」下車すぐ
  • なごや観光ルートバス(メーグル)「名古屋城」下車すぐ、
    「名古屋城東・市役所」下車徒歩6分
  • 基幹2号系統「市役所」下車徒歩5分

名鉄

  • 瀬戸線「東大手」下車徒歩15分

  • なごや堀川クルーズ「名古屋城前(朝日橋)乗船場」
    下船徒歩3分

お車をご利用の場合

  • 名古屋高速1号楠線
    「黒川」出口から南へ8分
  • 名古屋高速都心環状線
    「丸の内」出口から北へ5分

駐車場について

  • 正門前駐車場
    収容台数|308台(普通車)
    利用時間|8時45分−21時30分
    料金|30分以内ごと180円
  • 二の丸東駐車場
    収容台数|123台(普通車)
    利用時間|8時30分−22時30分
    料金|30分以内ごと180円

主催

名古屋市

お問い合わせ

名古屋城総合事務所 TEL 052-231-1700