トピックス

名古屋城木造天守復元に関する月山松(がっさんまつ)(大谷翔平選手サイン入り)の展示日程について

名古屋城の木造天守復元に使用する予定の月山松(がっさんまつ)の切株(輪切り材)に、岩手県奥州市出身のプロ野球選手、大谷翔平選手からサインを頂きました。この松材の展示について、好評のため展示期間を追加することとなりましたのでお知らせします。

※期間により、展示場所が異なるためご注意ください。

1)展示概要
①展示日:令和5年4月3日(月)~4月13日(木)【終了しました】
 場 所:名古屋城西の丸御蔵城宝館

②展示日:令和5年4月14日(金)~5月7日(日)【終了しました】
 場 所:名古屋城本丸御殿 上御膳所
※①・②とも最終入館は午後4時まで。

③展示日:令和5年5月20日(土)~6月25日(日)
20日は展示作業を行いますので展示開始時間につきましては未定となります。
なお、搬入時間につきましては16時以降を予定しております。)
 
場 所:金シャチ横丁 鯱上々https://shachijojo.jp/
※金シャチ横丁は名古屋城外になりますのでご注意ください。

※アクセスや営業時間については店舗ウェブサイトをご確認ください。

(2)開園時間
午前9時~午後4時30分(閉門は午後5時)
ただし、3月24日~4月9日は午前9時~午後7時30分(閉門は午後8時)
4月29日(土・祝)~5月7日(日)は午前9時~午後5時30分(閉門は午後6時)

(3)月山松について
月山松とは、名古屋城の木造天守復元に使用する予定の松で、大谷選手の故郷である岩手県奥州市の月山神社が保有する境内山林で伐採されたものです(推定樹齢は350~400年、直径は約80cm)。大谷選手には、伐採した松の根本部分の輪切り材にサインを頂きました。