催し
イベントアーカイブHELLO GORGEOUS! ~ゴージャスを遊べ。
2019年03月18日 ~ 2019年03月31日

名古屋城本丸御殿の理解促進と発信を目的として、3月18日より、映像などで本丸御殿の魅力を体感する「本丸御殿AR(各超現実)体験」が始まります。これに伴い、全国へ向けて本丸御殿の魅力を発信するキャンペーンを開催します。
「本丸御殿AR体験」
本丸御殿で起きたであろう出来事を、専門家の監修のもと、高品質なドラマ仕立ての映像で再現しました。
開始時期
2019年3月18日(月)~
場所
名古屋城本丸御殿
内容
場所 | 表書院(上段之間・一之間) |
---|---|
内容 | 太平の時代を築くための最後の戦となった「大坂の陣」。その出陣前夜の様子を描きます。 |
場所 | 対面所(上段之間・次之間) |
---|---|
内容 | 尾張藩初代藩主・徳川義直と春姫の厳かな婚儀の様子を描きます。 ◆体験時間 各60秒程度(予定) ◆言語 5言語 音声...日本語(字幕...英語、繁体字、簡体字、ハングル) ◆監修 三浦正幸氏〈広島大学名誉教授 専門分野:日本建築史、文化財〉 柳川真由美氏〈福山大学講師 専門分野:日本文化(服飾等)〉 ◆観覧方法 上記の各部屋に備え付けのタブレットでARマーカーを読み込み、動画を再生します。また、個人のスマートフォンでも動画を視聴することができます。 また、400年前のゴージャスな本丸御殿を体感できる「AR記念撮影フォトスポット」が城内3か所に設置されます。 |
本丸御殿キャンペーン「HELLO GORGEOUS! ~ゴージャスを遊べ。」
「名古屋城 本丸御殿カフェ」のオープンや、高田純次さんが出演するCMをYouTubeやInstagramなどで放映することを通じて、全国へ向けて本丸御殿の魅力を発信するキャンペーンです。
期間 | 2019年3月15日(金)~31日(日) |
---|---|
内容 | YouTubeやInstagramにおいて、高田純次さんが出演する動画CMが放映されます。 |
監修 | 堤組(名古屋出身の映画監督 堤幸彦氏が率いる映像制作チーム) |
▼詳しくはこちら:
キャンペーン特設サイト HELLO GORGEOUS
名古屋城本丸御殿カフェ
本丸御殿AR体験の開始に先立ち、本丸御殿の魅力を体感できる特設カフェが東京・南青山に3日間限定でオープンします!
キャンペーンキャラクターであるタレントの高田純次さんの豪華金ピカ壁画が目印です。
カフェ内は、本丸御殿の魅力を体感できるように、名古屋城本丸御殿室内の襖絵、欄間や障壁画などをイメージした壁面が施された"写真映え"する空間です。
また、名古屋の歴史、徳川家康のこと、江戸のことまで、名古屋に関わることならば何でもお答えできる"名古屋おもてなし武将隊"の徳川家康公がイベント期間中カフェで皆様をお待ちしております。
メニュー
尾張徳川家の御用菓子屋・桔梗屋の流れを組む「一朶(ICHIDA)」に、"待ち遠しい本丸御殿の春"を表現した中干菓子や、名古屋城をイメージしたあんだまを『名古屋城 本丸御殿カフェ』オリジナル和スイーツとしてご用意いただきました。金箔入コーヒーや、名古屋城をイメージしたオリジナル和菓子をお楽しみください。
『春待ち』セット 1,100円(税込)
『春待ち』セット 1,100円(税込)
また、名古屋城本丸御殿ガイドブックや、400年以上の歴史を持つ、名古屋が誇る伝統工芸品「有松・鳴海絞り」の魅力を伝える2ブランドの商品も販売されます。
期間 | 2019年3月15日(金)・16日(土)・17日(日) |
---|---|
時間 | 11:00~19:00(17日は18:00まで) |
場所 | Zero Base 表参道(東京都港区南青山5-1-25) |
交通 | 東京メトロ「表参道駅」より徒歩1分 |
連携・協力 | ・一朶(ICHIDA) ・marimomen ・cucuri ・(公財)名古屋観光コンベンションビューロー |