平成26年度名古屋城イベントにおける事業パートナーを募集します。
名古屋城では、平成25年5月29日より本丸御殿玄関・表書院の一般公開を開始しており、多くの方々にご来場いただいております。こうした多くの来場者に対して、飲食・物販や休憩を中心としたおもてなしができる便益施設等の出展について、企画及び管理運営していただける事業パートナーを今回募集します。
※詳しくは募集要項をご覧ください。
平成26年度名古屋城イベントにおける事業パートナーの募集要項[様式:PDF](2.3MB)
※募集は終了しました。
募集内容
募集対象事業 | 平成26年度名古屋城イベント |
---|---|
開催期間 | 募集要項参照 |
企画提案及び 対象エリア |
名古屋城内において飲食・物販・休憩を中心とした便益施設等の企画を提案してください。 ※詳細については募集要項をご確認ください。 |
募集期間
平成25年12月9日(月)~平成26年1月29日(水)(当日17時必着) |
申込方法
提出物 | 所定の様式(様式第1号)に必要事項を記入したうえ、以下の書類を添付し、下記申し込み先まで持参または郵送で提出してください。なお、提案書については、事業者名が特定できるような表示や表現は行わないでください。 ・団体の概要及び同種・類似事業の実績(用紙サイズはA4 縦、枚数は1枚) ※実績については、事業の内容が分かるものの写しを添付すること。 ・事業実施体制(用紙サイズはA4 縦、枚数は1枚) ・提案書(用紙サイズはA3横、枚数は任意) |
---|---|
提出部数 | 様式第1 号については1部、添付する書類については10部提出してください。 提案書(様式第1号)[様式:Word](53KB) |
質問事項の受付及び回答方法
質問受付期間 | 平成25年12月11日(水)~平成26年1月17日(金) |
---|---|
受付方法 | 質問票(様式第2号)に質問事項を記入のうえ、下記問い合わせ先までEメールにて送付してください。※電話やファックスでの質問は、受け付けておりません。 |
その他 | 質問には個別に随時、回答するとともに、名古屋城公式ウェブサイトにて、質問及び回答を掲載しますので、応募にあたっては必ずご確認ください。 質問票(様式第2号)[様式:Word](49KB) |
事前説明会
日時 | 平成25年12月25日(水) 13:30~ |
---|---|
場所 | 名古屋城内 西の丸展示館 |
受付方法 | 事前説明会参加届(様式第3号)に必要事項を記入のうえ、平成25年12月20日(金)(当日17時必着)までに、下記問い合わせ先までEメールにて送付してください。 事前説明会参加届(様式第3号)[様式:Word](53KB) |
その他 | 説明会への出席は、応募条件ではありません。なお、説明会での質疑応答や補足説明については、名古屋城公式ウェブサイトにて掲載させていただきます。 |
提案の選定
選定方法 | 選定委員会においてヒアリングを実施し、審査、選定します。ただし、応募事業者が多数の場合はヒアリングに先立ち、提案書に基づき事前審査を行い、数社に絞らせていただく場合があります。 選定結果の公表は全応募者に個別に行うとともに、名古屋城公式ウェブサイトでも行います。 |
---|---|
ヒアリング・
審査 及び選定結果の 公表時期 |
ヒアリング・審査 平成26年2月5日(水) 選定結果公表 平成26年2月7日(金) |
申込先及びお問い合わせ先
〒460-0031 名古屋市中区本丸1番1号 名古屋城総合事務所 担当者:神野、松村、神谷
電話番号:(052)231-1700 ファックス番号:(052)201-3646
E-Mail:nagoyajo@shiminkeizai.city.nagoya.lg.jp